はななの会のページ

2019年の活動

◆ 保健医療大学生ボランテイア体験(2019年6月9日)

   学生9名とメンバー9名が2人一組となり枯れ花摘みを行いました。5月に植えたばかりの花は

  枯れ花も少なく雨も心配されたので作業は30分で終りました。作業時間が短く、感想を聞く間も

  ありませんでしたが「はななの会の皆さんは元気で若い!」と言ってもらい嬉しかったです…身

  体を動かすことは元気の源です。

◆ いま市 in 幸町公園(2019年5月18日)

   いま市に出店しました。今年も沢山の方々のご協力があり多大な収益を得ることができまし

  た。はななの会の活動費として使わせていただきます。

   ありがとうございました。

◆春の植替え(2019年5月11日)

   春と秋の2回、花の植え替えを行っています。

   植える前には新しい土と肥料・殺虫剤を加え、苗が育ちやすい土づくりから始めます。植えた

  後はきれいになった花壇やプランターに満足し、清々しい気持ちになります。

   今回植えた花

   幸町公園トイレ前の花壇(ブルーサルビア / ジニア・プロフュージョン)

    けやき通りプランター (ブルーサルビア / ペチュニア)

会では作業の他、楽しく作業が出来るよう年間を通し親睦の機会を作っています

  新年会(1月)

  お花見(桜の見ごろの時)

  近郊散策(11月~12月)

  お疲れさま会(12月最終作業日)等々

                                     2019年7月7日

昨年秋に浜離宮恩賜公園に行った時の写真(2018年11月)

大本山 増上寺

淺草から水上バスで浜離宮恩賜公園へ

浜離宮恩賜公園

ガレッタ汐留46階展望スペースから浜離宮恩賜公園全景

2016年の活動

今年も幸二中生による水やりボランティアが始まりました

 この活動は6年前、地域と学校の交流事業として始まりました。

 夏休みの間、部活の生徒達が部活の前にけやき通りの花木に水をやるという事業です。

 今年は7月25日~8月25日までの間8回行われます。朝7時30分から8時30分まで軽トラックに積んだタンクからジョーロに水を汲み、水やりを行う組と幸町公園から先の信号まで、台車にジョーロを積んで水やりを行う組に分かれて行います。

 これに使われる水は幸三小の防災用の井戸の水を使っています。飲料水にはなりませんが花の水やりには十分です。

 早朝水やりをする二中生を見かけましたら声かけ等して頂ければと思います。

 けやき通りのマーガレットコスモス(黄色)もたくさん蕾をつけています。これからきれいな花をたくさん咲かせてくれると思います。

                                 平成28年7月26日