防犯パトロール活動

■ 幸町1丁目防犯パトロール隊

 

幸町1丁目防犯パトロール隊は平成17年7月17日に住民有志77名で発足しました。当初は5人以上で1班とし13班で徒歩のパトロールを開始。発足して間もなく千葉西警察署に勧められて千葉県防犯協会の青パトを1か月間試験運行。その後7か月間にわたり車の盗難がゼロになる等大きな成果を収めました。

 不審者が子供へ声掛けをして連れ去ろうとした事件がその後に発生したため、地域、PTAなどが協力をして、千葉西警察署管内防犯協会の広報車で小学校低学年の下校時間のパトロールを開始。今では夜間、深夜の青パト運行と、昼・夜の徒歩、下校時の青パト運行などを合わせ、月平均60回近くのパトロールを実施しています。

 平成19年3月には千葉県警察本部の許可がおり、36連協として独自で青パトを保有し、「幸町1丁目青パト隊」を結成、活動は更に強化されました。スピーカー付きの青色回転灯装備のパトロールカーは当時全国でもあまり例がなく、マスコミから注目されました。

 現在の隊員は、「ひまわり」、「まもる君」、「ふくろう」、「夜まわり」の4チームで120人。隊員の年齢構成は30代~80代と幅広いのが特徴。また、隊員の負担が軽くなるよう、原則として月に1回の参加としています。

 隊員の努力の結果、犯罪はピーク時の平成15年に比べ平成24年は44%まで減少しました。

 幸町1丁目防犯パトロール隊の特徴は、こうした活動のほか、社団法人日本防犯設備協会に町の防犯診断を委嘱して、施設の犯罪誘因となる要素をハード面でも除去する提案を行ってきた事です。また、国土交通省、警察庁関連の団体と共同研究を行い、徹底した調査を実施してきました。

 2007年度には警察庁の「安心・安全ステーションモデル事業」と千葉県公安委員会の「地域安全情報センター」の指定も受けています。

 こうした活動が評価され、平成23年安全・安心なまちづくり功労者内閣総理大臣賞を受賞しました。

 

 

 

安心サポートの会

 

 

 

安心サポートの会 専用ページへ

移動交番

幸町公園には,月数回 移動交番がやってきます
(夏のプールシーズンはお休み)
予定表はこちら(移動交番開設予定表を参照)
 
移動交番とは 
千葉県警察では、安全で安心できる県民生活の確保と地域の防犯力を強化するため、成田国際空港警察署を除く県下全署(38署)において38台の移動交番車が活躍中です。
移動交番車には、警察官2人と移動交番相談員1人が乗車し、うち1人は女性を配置しています。
《移動交番車の活動内容》
事件・事故の多発地域や交番新設要望地域等において、移動交番を開設して各種届出の受理や周辺の警戒に従事するほか、巡回パトロールなどを行い、地域の実情に沿った情報発信や犯罪抑止活動を展開します。

防災訓練

幸町一丁目地区では、ガーデンタウン管理組合が毎年1回 防災訓練を行っています。

近年は、ガーデンタウン単独にとどまらず、36連協内の自治会も参加して、いざというときの対応を訓練しております。

 

救命救急講習会

随時実施しています。